スマートフォンで扉を解錠できるシェアリングキーを賃貸物件に導入するケースが増えています。
シェアリングキーは、ドア内側のサムターンに被せるように取り付けるだけで、スマートフォンでの開錠・施錠を可能にするツールです。
設置は特殊な両面テープでの取付となり、ビス止め等、扉に傷をつけることなく設置、取り外しも簡単にできます。
また、Bluetooth(近距離無線通信)を利用しますので、電波状況に関わらず、スマートフォンがあればどなたでも利用することが出来ます。
従来の鍵に置き換わるシェアリングキーの特徴をご紹介いたします。
スマホで簡単開錠・施錠
シェアリングキーの利用は専用アプリのダウンロードだけでOKです。物件の近くでアプリを開くと自動的に物件名が表示され、鍵マークのボタンを押すだけでシェアリングキーの機器が作動し、サムターン部分が回転。これにより開錠・施錠が可能となります。
スマートフォンを使っていればどなたでも簡単に操作できます。夜間や雨の日などの暗がりでも、かばんの中を探さずにスマホで開錠・施錠。スマートフォン1台があれば外出もできますし、外出中に開錠・施錠の状態を把握することができるため、入居者様の生活はより便利で豊かなものとなります。もちろん、今までの鍵との併用も可能です。
シェアリングキーの安全性は?
シェアリングキーに用いるBluetooth通信の特徴は、セキュリティ性能が高いことにあります。
Wi‐Fiと違い、Bluetoothは毎秒約1600回もチャンネル切り替えを行うため、データのハッキングや傍受は難しいとされています。安全性にも優れていると言えるでしょう。
鍵の引き渡しもスマートに
鍵の引き渡し時には、お客様に先にシェアリングキーアプリをダウンロード頂きます。その後、管理画面から入居者様情報の追加を行い、契約開始日を設定。契約日から入居者様ご自身でスマートフォンによる開錠が可能になります。
また、鍵渡し後は管理会社での開錠履歴の閲覧やワンタイムキー発行は不可となりますので、入居者様のプライバシーを侵害することもなく、シェアリングキーを悪意のある第三者に利用され開錠される恐れもありません。
退去時の鍵返却もアプリ上で完了します。
鍵の管理のスマート化で生産性向上
アービックではシェアリングキーの導入を順次進めてまいります(構造上、どうしても設置が不可能な扉は、従来の鍵対応をさせていただきます)。
オーナー様の物件に取り付けさせていただくシェアリングキーは専用のシステムより一元管理をさせていただきます。各物件・お部屋別に情報を登録していますので、内見時などに鍵の物理的なやり取りをせずに開錠・施錠が可能であることもシェアリングキーの大きな特徴です。
内見時には当システムから「ワンタイムキー」と呼ばれる一定時間・期間のみ鍵の開錠、施錠が可能な権限を営業スタッフ、仲介業者に発行致します。ご案内時には鍵の手配や、キーBOXの準備をすることなく、そのままお部屋にご案内し、アプリで開錠してご内見。終わったら同じくアプリで施錠して完了です。これは、メンテナンス会社が原状回復工事の為に部屋を開錠したい場合などにも同様の対応ができます。
また、当システムにて開錠履歴を確認することができるので、不審な動きがあれば、当社より履歴を確認。犯罪抑止にも繋がります。
このように、様々な機能を兼ね備えたシェアリングキーを導入することで、入居者様の利便性向上と共に物件の付加価値を高めてまいります。